忍者ブログ

開催してほしい展覧会(20世紀前半篇)

過去の展覧会カタログ、アーカイブなどの資料のネット公開(MoMAの場合)(つづき)(1884)

本件、「つづき」ということになりますが、次のURLに開催されているMoMAで開催された展覧会リストの最初の10番までについて、それぞれの紹介のページをリストにしてみると、以下のとおりです。

https://www.moma.org/research-and-learning/archives/archives-exhibition-history-list

 

1.  Cézanne, Gauguin, Seurat, Van Gogh [MoMA Exh. #1, November 7–December 7, 1929]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1767

2.  Paintings by 19 Living Americans [MoMA Exh. #2, December 12–January 12, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1912

3.  Painting in Paris [MoMA Exh. #3, January 18–March 2, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/2957

4.  Weber, Klee, Lehmbruck, Maillol [MoMA Exh. #4, March 12–April 2, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1766

5a.  46 Painters and Sculptors under 35 Years of Age [MoMA Exh. #5a, April 11–April 27, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/2025

5b.  Charles Burchfield: Early Watercolors 1916–1918 [MoMA Exh. #5b, April 11–April 27, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1978

6.  Homer, Ryder, and Eakins [MoMA Exh. #6, May 6–June 4, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/2026

7.  Summer Exhibition: Painting and Sculpture [MoMA Exh. #7, June 15–September 28, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1913

8.  Corot, Daumier [MoMA Exh. #8, October 15–November 23, 1930]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/2027

9.  Painting and Sculpture by Living Americans [MoMA Exh. #9, December 3, 1930–January 20, 1931]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1916

10.  Toulouse-Lautrec, Redon [MoMA Exh. #10, January 31–March 2, 1931]

https://www.moma.org/calendar/exhibitions/1980

 

以上ですが、各展覧会の紹介ページのURLの最後に付されている番号には規則性がないことがよくお分かりになるかと思います。なぜこういうことになったのでしょうね?

(ただし、202520262027とつながっている部分もあります…。)

 

なお、それぞれの企画ごとのページの内容ですが、プレスリリース、出品作品リスト、展覧会カタログのみならず、展示風景写真(すなわち1930年前後に撮影された写真)も含まれている場合があり、いやはや、膨大な情報で、歴史のある美術館ならでは、という部分もあり、とてもすごいですね。

日本でも、やがてはこうなっていただきたいところです。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R