最後に目次を掲載します。このようなデータがすぐに手に入るような形で公開されていることは、大変ありがたい、いや、本来そうあるべきことだと思います。他の出版社・書籍でも、これくらいはお願いしたいところです。
[上巻目次]
001 初期の指名手配ポスター[1651―1881年]
002 初期の募兵ポスター[1776―1795年]
003 奴隷制度廃止運動[1788―1865年]
004 神奈川沖浪裏[1829年]
005 気球乗り[1839―1878年]
006 海外移住促進ポスター[1839―1955年]
007 サーカス公演ポスター「ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト」[1843年]
008 ワクチン接種ポスター[1851―1999年]
009 写真入り指名手配ポスター[1865―1934年]
010 フランスのリトグラフポスター[1881―1890年]
011 コロンビア自転車[1886年]
012 トゥールーズ=ロートレックと広告[1890―1896年]
013 イムレ・キラルフィーのショー[1892年]
014 エドワード・ペンフィールドとハーパーズマガジン[1893年]
015 アメリカの雑誌のポスター[1893―1898年]
016 バッファロー・ビルのポスター[1893―1903年]
017 アルフォンス・ミュシャとサラ・ベルナール[1894年]
018 バーナム&ベーリーのポスター[1895―1906年]
019 映画とリュミエール兄弟[1896年]
020 ベル・エポックの広告[1896―1905年]
021 ミシュランマン[1898年―]
022 マジシャンの巡業ショー[1900―1920年]
023 アメリカの大学のポスター[1900―1909年]
024 図鑑ポスター[1905年]
025 イギリスの女性参政権[1907年]
026 モーターレースのポスター[1908―1935年]
027 アメリカの女性参政権[1909年]
028 女性参政権反対運動[1910年]
029 キッチナー――第一次世界大戦の募兵ポスター[1914年]
030 第一次世界大戦の禁酒運動[1915年]
031 識別ポスター[1915―1942年]
032 「この大戦で父さんは何をしたの?」[1915年]
033 アルメニア人救援ポスター[1915―1918年]
034 アメリカの世論を味方につける――第一次世界大戦[1917―1918年]
035 ドイツのプロパガンダポスター――第一次世界大戦[1914―1918年]
036 アンクル・サム――第一次世界大戦の募兵ポスター[1917年]
037 アメリカの自由公債――第一次世界大戦[1917―1918年]
038 禁酒ポスター[1880―1920年]
039 色鮮やかな旅行ポスター[1920―1963年]
040 アールデコ様式の旅行ポスター[1922―1937年]
041 ラッキーストライク(タバコ)[1929年]
042 スターリン崇拝[1930年代―1953年]
043 コカ・コーラのサンタ[1931年―]
044 ナチスの第三帝国ポスター[1932―1945年]
045 大西洋横断定期船[1875―1935年]
046 5月1日祭[1936―1977年]
047 社会政策ポスター――WPA(雇用促進局)[1936―1943年]
048 本と識字教育のポスター――WPA(雇用促進局)[1936―1943年]
049 『アメリカを見よう』ポスター――WPA(雇用促進局)[1936―1943年]
050 スペイン内戦ポスター[1936年]
図版出典
索引
(つづく)