忍者ブログ

開催してほしい展覧会(20世紀前半篇)

ツァイト・フォト・サロンの現在(2130)

ふと、「ツァイト・フォト・サロン」の現在の活動を知ることができました。

https://www.zeit-foto.com/

 

国立(くにたち)でギャラリー活動を継続しつつ、アーカイブ・プロジェクトも進めていると。

以前から掲載されていたのかもしれませんが、過去の企画の案内の葉書が掲載されているのも、見ていて楽しいものです。

例えば、通い始めた1990年のモーリス・タバール展の葉書など、かなり懐かしく感じます。

https://www.zeit-foto.com/dm/1990

 

他方、オンラインショップでは、『写真のエコール・ド・パリ 1910-1945 』カタログ、がまだ販売されていたりして、驚きです。

https://www.zeit-foto.com/product-page/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%AA

目黒区美術館以外に7か所も巡回していたということも知らなかったので、驚きです。

 

1991.4.13 - 5.26  目黒区美術館

1991.6.22 - 7.28  三重県立美術館

1991.8.31 - 9.29  北海道立近代美術館

1991.10.9 - 12.9  河口湖美術館

 

1992.2.15 - 3.29  静岡県立美術館

1992.4.4 - 5.10  ひろしま美術館

1992.7.9 - 8.9  米子市美術館

1992.8.21 - 9.2  近鉄アート館

 

このサイト、もっとじっくりと見てみたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R